わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件200 > 201 > 202 > 203 > 204 > 205 > 206 > 207 > 208 > 209 > 210 次の5件>>

のびのび生活できる園2023.03.08

2歳児になると、自分の意志を言葉ではっきりと伝えてくれる場面が多くなりますね。当園でも、「お外に行きたい」や「粘土したい!」など自分のしたい遊びを子どもたちの方から伝えてくれるようになりました。子どもたちの遊びを保育者が一方的に決めるのではなく、子どもたち自身が決めることで子どもの主体性を尊重し、のびのびと生活することが出来るよう心がけています。

今日の給食2023.03.08

今日の献立
◎鶏肉のケチャップからめ ◎マカロニサラダ ◎わかめスープ
おやつ
◎もちもちドーナツ ◎バナナ

「NC」ってなんだろう?2023.03.07

本園では「NC・ノンコンタクトタイム」を取り入れています。
ノンコンタクトタイムとは、「勤務時間内に保育士が子どもたちと離れる時間」のことで、保育士は事務作業・会議・教材作成などに集中して取り組むことができます。保育の質を向上し、残業時間や業務量の削減をすることをねらいとしています。

今日の給食2023.03.07

今日の献立
◎チキンカツ ◎ポテトサラダ ◎コーンスープ
おやつ
◎甘納豆蒸しパン

上ノ郷福祉会 保育部門 令和5年度新年度会議を行いました。2023.03.06

3年ぶりに全事業所職員が一同に会し、新規採用職員も一緒に『令和5年度上ノ郷福祉会保育部門新年度会議』を行い理念や安全管理・目指す保育等の共有をしました。『楽しく学ぶ』が当法人のテーマです♪当法人の会議は会場から内容までとことん!!こだわっています。
会議場所は開放的でリラックスできるオシャレなカフェで、終始みんなが笑顔で時間の共有ができました♪
園長からは毎年、職員へ感謝の気持ちを込めたサプライズがあり、今年は素敵なランチコースもご馳走になりました♡
<<前の5件200 > 201 > 202 > 203 > 204 > 205 > 206 > 207 > 208 > 209 > 210 次の5件>>