わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
274
>
275
>
276
>
277
>
278
>
279
>
280
>
281
>
282
>
283
>
284
次の5件>>
風船フワフワ~♪
2022.05.12
室内で過ごす日も、子どもたちが十分に身体を動かせるような遊びを設定してます。みどり組では風船遊びをしました。保育士が風船を膨らませると、子どもたちは「きゃー!」と大はしゃぎ!
フワフワ跳ぶ風船を、両手いっぱいに広げて捕まえに行く姿がとても可愛かったです♪
防災センター見学に行ってきました。
2022.05.11
火災、地震、台風について話を聞いたり、DVDを見て災害について学んできました。
台風のブースで風を受けたり、地震の揺れを体験し、火災を想定した部屋の中で手を壁にあてながら避難をして、様々な体験をすることが出来ました。幼年消防クラブ隊員として1年間頑張ってほしいです。
今日の給食
2022.05.11
今日の献立
◎魚のマヨネーズ焼き ◎納豆和え ◎じゃが芋の味噌汁
おやつ
◎フルーツ和え
今日の給食
2022.05.10
今日の献立
◎鶏レバーの甘辛煮 ◎ツナサラダ ◎豆腐の味噌汁 ◎バナナ
今日のおやつ
◎ミルクくずもち
こいのぼりに大興奮の子ども達!
2022.05.10
あさひの広場に行き、こいのぼりを見ました。
こいのぼりには、子どもの健やかな成長と出世を願う意味が込められています。
子ども達は大喜びで、たくさんの笑顔が見れましたよ♪
<<前の5件
274
>
275
>
276
>
277
>
278
>
279
>
280
>
281
>
282
>
283
>
284
次の5件>>