わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
382
>
383
>
384
>
385
>
386
>
387
>
388
>
389
>
390
>
391
>
392
次の5件>>
新園舎建築状況速報⑫2021/2/2(火)
2021.02.04
(写真1枚目)
窓をたくさん設置し電気なしでも明るい保育室にしあげています
(写真2枚目)
この小窓は何だと思いますか?
部屋の中から外を、園庭から中をこっそりのぞける「のぞき窓」!子ども達のワクワクする表情が楽しみです♪
(写真3枚目)
全年齢の子ども達の保育室からそのまま園庭に園庭からもそのまま保育室に入れるように設計!
今日の外遊び☆
2021.02.03
保育士がフープをピョンピョンと跳んでみせると、子どもたちも真似して遊んでいました。
一つずつジャンプしたり、フープを踏まないように歩いてみたり…。からだの使い方も器用になりましたね。
自然と並んで順番を守って遊んでいたので、感心しました!
今日の給食
2021.02.03
今日の献立 ◎ポークビーンズ ◎南瓜の煮物 ◎大根と揚げのみそ汁
おやつ ◎大豆かりんとう
鬼は外!福はうち!
2021.02.02
以上児クラスでは、
自分の心の中の鬼を退治するために
こども達が鬼を作り、
それぞれの心の中にいる鬼に向けて
豆まきを行いましたよ!
今日は何の日?
2021.02.02
節分ということで豆まきを行いました。
未満児はそれぞれのクラスで
豆まきごっこを行いましたよ。
お面を付けたり、新聞紙を投げたりして
楽しんでいました。
<<前の5件
382
>
383
>
384
>
385
>
386
>
387
>
388
>
389
>
390
>
391
>
392
次の5件>>