わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件874 > 875 > 876 > 877 > 878 > 879 > 880 > 881 > 882 > 883 > 884 次の5件>>

H28年4月1日事業開始予定!★~★『かみのごう保育園プチ』★~★2016.02.12

この度、定員19名の小規模保育園『かみのごう保育園プチ』を開園することとなりました。
広い庭と縁側のある、一軒家の古民家住宅です。

 開園日:平成28年4月1日~
 保育時間:月曜日~土曜日7:00~19:00
 利用定員:0歳:6名 1歳:6名 2歳:7名 計:19名
 受入月齢:3ヶ月~
 申込み:現在受付け中
 住所:〒861-4101熊本市南区近見2丁目2-1(日吉小学校横)

★★小規模保育園に関するお問い合わせは、上ノ郷保育園までお気軽にお尋ね下さい♪♪♪★★

竹馬・コマ回し大会③2016.02.10

子どもたちへのがんばったで賞は、かみのごう特製缶バッチでした(^o^)
この日のために愛を込めて、5種類作成しました!!!!!!
毎月1度おにぎりの日があるのでおにぎり、にこちゃんマーク、上ノ郷福祉会の法人マーク、
今年の干支のサルをかぶった園長先生、子どもたちの好きな五郎丸 です(^^♪

コインを入れてガチャガチャをしどれが当たるか分からないワクワク感があります★
子どもたちが喜ぶ姿を見れてよかったですヽ(^o^)丿

竹馬・コマ回し大会②2016.02.10

次は竹馬部門です★★竹馬もコマも職員も交じっての競争です!(^^)!
年長組さんは背の高い竹馬に乗って競争している子もいました!

保護者の方にも見に来て頂いていたので
飛び入りで参加して頂きました(●^o^●)
乗るのは小学生ぶりのお母さんも少し練習したらすぐ乗れていました★
みんなで『がんばれ~がんばれ~』と応援しました!!


竹馬・コマ回し大会①2016.02.10

今日はいいお天気の中、竹馬・コマ回し大会が行われました!(^^)!
まずコマ部門です★★ひもを巻く競争と回す競争です!
年少組さんもひもを巻くのに挑戦していました(^^♪
みんなが見ている前で緊張したかなぁ、、?よくがんばりました(●^o^●)

きょうの給食2016.02.10

きょうの献立は
◎チーズハンバーグ(園児のリクエストでした。)
◎フレンチ和え
◎もやしと人参のみそ汁
おやつは
◎さつま芋のオレンジ煮(オレンジとジュースで煮ています。)
 (*^_^*)
<<前の5件874 > 875 > 876 > 877 > 878 > 879 > 880 > 881 > 882 > 883 > 884 次の5件>>