わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件966 > 967 > 968 > 969 > 970 > 971 > 972 > 973 > 974 > 975 > 976 次の5件>>

クッキング②2015.08.20

次は、盛り付けてオーブントースターで焼きます(*^_^*)
盛り付けは餃子の皮にピザソースを塗って、美味しくなりますよーにっ!!という気持ちを込めて
自分たちでトマト・ピーマン・チーズを好きなようにトッピングしました♪

餃子の皮を使ったピザは、皮がパリパリでとても美味しかったです(●^o^●)
職員ひとりひとりにも作ってくれて、ありがたく頂きました)^o^(

クッキング2015.08.20

らいおん組(年長児)が自分たちで愛情込めて育てた無農薬ピーマン・トマトを収穫し、
それを使いピザクッキングをしましたヽ(^o^)丿

緊張しながら真剣な面持ちで包丁を握っています!(^^)!

きょうの給食2015.08.20

きょうの献立は ◎魚の竜田揚げ ◎南瓜の甘煮
◎ キャベツと揚げのみそ汁です。

きょうの給食2015.08.20

きょうのおやつは ◎とうもろこし 亀の子せんべいです。
(*^。^*)
きょうのとうのろこしは、年少児・年中児のお友だちが
「ぼくも、皮をむきたい。」「これは今日のおやつだよね。」と
楽しそうに皮をむいてくれました。

きょうの給食2015.08.19

きょうの献立は ◎春雨と豚肉の炒め物 
◎ツナサラダ◎かきたま汁 です。
おやつは ◎胚芽入りビスコとリンゴゼリーです。
ツナサラダは、マヨネーズ味ではなく、砂糖・酢・塩であじを整えてあります。
今回おやつのリンゴゼリーの中には、ももの缶詰が入っています。
(*^。^*)
<<前の5件966 > 967 > 968 > 969 > 970 > 971 > 972 > 973 > 974 > 975 > 976 次の5件>>