わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
130
>
131
>
132
>
133
>
134
>
135
>
136
>
137
>
138
>
139
>
140
次の5件>>
体育教室について
2024.05.10
4歳児、5歳児クラスは、週に一度体育教室を行っています。外部から専門の指導者を招き、発達年齢に沿った年間のカリキュラムを基に様々な運動遊びや、集団でのゲームなどをしています。子どもたちは体を動かす楽しさや友だちと関わりながら遊ぶ楽しさを体感しています。
今日の給食
2024.05.10
今日の献立
◎厚揚げのミートソース煮 ◎フレンチスパサラ ◎キャベツの味噌汁
おやつ
◎冷やし煮豆
組織の一員としての意識を高めています
2024.05.09
毎朝、行事や各クラス子どもの情報共有に加えて、最後に法人理念「まんなかに人 みんなが笑顔 上ノ郷福祉会」を斉唱してみんなが笑顔で1日仕事に取り組めるようモチベーションを高めています。
今日の給食
2024.05.09
今日の献立
◎鶏肉の照り焼き ◎もやしのカレー炒め ◎コンソメスープ
おやつ
◎ブルーベリーパン
ふれあい遊び
2024.05.08
歌に合わせて、子どもたちとのスキンシップやコミュニケーションを楽しむ「ふれあい遊び」をしました♪
大人と目を合わせながら行うことで、子どもは安心してリラックスすることができたり、愛着関係も築くことができますよ。
<<前の5件
130
>
131
>
132
>
133
>
134
>
135
>
136
>
137
>
138
>
139
>
140
次の5件>>