わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件19 > 20 > 21 > 22 > 23 > 24 > 25 > 26 > 27 > 28 > 29 次の5件>>

ごっこ遊び2025.08.20

年長児がBブロックとカプラを使って、お店屋さんを開いたり、キャンプをしたりして遊んでいました。
お店や食べ物が出来上がると「いらっしゃいませ〜!」「どれにしますか?」と店員さん、お客さんになりきって、ごっこ遊びへと発展していました。
子どもたちの想像力や表現力を育めるような声掛けや環境作りを行なっています。

旬の野菜2025.08.19

野菜に触れることで子どもたちが野菜に親しみ、興味を持つことを目的として毎月旬の野菜を展示しています。
実際に手に取って触ってみたり、匂いを嗅いでみました。
野菜の形や色、感触、そして名前などを知り、食べる意欲へと繋げています。

今日の献立2025.08.19

昼食
◎チキンカツ ◎ピーマンと玉ねぎのカレー炒め ◎わかめスープ
おやつ
◎セルフゆかりおにぎり

今日の献立2025.08.18

昼食
◎鮭の味噌漬け焼き ◎もやしの中華和え ◎チンゲン菜の味噌汁
おやつ
◎グレープゼリー

氷に触れてみました!2025.08.18

0歳児クラスでは初めて氷に触れてみました。初めての氷にそーっと触れたり、慣れてくると片手で氷を持ち上げようとしてツルツル滑ると工夫して両手で掴む様子もみられました!冷たさや溶けてツルツル滑ったりと氷の変化を直接味わえる環境をつくっています。
<<前の5件19 > 20 > 21 > 22 > 23 > 24 > 25 > 26 > 27 > 28 > 29 次の5件>>