わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
23
>
24
>
25
>
26
>
27
>
28
>
29
>
30
>
31
>
32
>
33
次の5件>>
個性あふれる節分製作♪
2025.01.20
節分製作では保育者が土台のみを作成し、子どもたちが自由に表現できるように工夫しました。
顔の色やめ・鼻・口を書く道具、頭の飾りや角を付けるかつけないかなど、子どもたちが自由に選べるように環境設定しました。
固定概念に囚われず、自己表現できる心を育てています。
今日の献立
2025.01.17
昼食
◎さわらのみかん風味焼き ◎白菜のじゃこ和え ◎豆腐すまし汁
おやつ
◎麩ラスク ◎バナナ
0歳児 安全な睡眠のために
2025.01.17
0歳児クラスでは、SIDSや窒息死を未然に防ぐ為に「ルクミー」という、うつ伏せで寝ている際や体動が停止している際にアラートが鳴る機械を導入しています。
保育士の目視での確認と、ルクミーでの確認を同時に行うことで、安全な睡眠がとれるようにしています。
また1歳を過ぎた子どもも15分おきに呼吸確認を行っています。
今日の献立
2025.01.16
昼食
◎鶏肉のごま味噌焼き ◎スパゲティサラダ ◎しめじの味噌汁
おやつ
◎焼き芋
個人面談
2025.01.16
今週は就学前の年長児クラスを対象に、個人面談を行っています。園での様子や、小学校に向けて気になることなど別室で落ち着いて話すことができます。面談ではなくても、何かあればその都度ゆっくり話す時間を設け、家庭と園との情報交換をしながら、信頼関係を深めています。
<<前の5件
23
>
24
>
25
>
26
>
27
>
28
>
29
>
30
>
31
>
32
>
33
次の5件>>