わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件511 > 512 > 513 > 514 > 515 > 516 > 517 > 518 > 519 > 520 > 521 次の5件>>

だいすき!おともだち2019.11.12

柔らかい日差しがぽかぽかと子どもたちの背中を照らしてくれます。
0歳児、ひよこ組の子どもたちも、毎日の外遊びで心も体も大きく成長中です!
上ノ郷保育園では同年齢だけでなく、異年齢の関わりが多いんですよ。
保育士の促しがなくても日々の生活の中で、自ら関わり思いやる心が自然と育っているのですね。

お部屋の中で。2019.11.11

 今日のうさぎ組は、積木で遊んだり、椅子に座って絵本を見たりと、お部屋の中で好きな遊びをして過ごしました。
積木は以前なら、崩すことの方が楽しかったり、積み上げても2~3段で崩れてしまったり・・・でしたが、今日は、こんなに高く積み上げていて、ビックリしました!! 

 又、絵本も、字は読めませんが、絵を見て想像力を膨らませているようでしたよ☆☆
うさぎ組は、読書の秋!?です☆

今日の給食2019.11.11

今日の献立 ◎魚の味噌漬け焼き ◎納豆和え ◎豆腐としめじの味噌汁
おやつ ◎セサミクッキー

わくわくしてます2019.11.08

来週は『みんなの発表会』がおこなわれますが、翌週には年長児が楽しみにしている『お泊り保育』もあります。4つの班に分かれて着々と準備を進めています。今日はレストラン班が作りものをしたり、花火班が園長先生と買い物に出掛けたりしましたよ☺

きょうの給食2019.11.08

きょうの献立は「魚の香味焼き」「もやしのごま和え」「豆腐とわかめのみそ汁」です。
おやつは「フルーツ和え」です。(*^。^*)
<<前の5件511 > 512 > 513 > 514 > 515 > 516 > 517 > 518 > 519 > 520 > 521 次の5件>>