わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件553 > 554 > 555 > 556 > 557 > 558 > 559 > 560 > 561 > 562 > 563 次の5件>>

今日の給食2019.11.13

今日の献立 ◎スパニッシュオムレツ ◎じゃこの甘酢和え ◎かぼちゃと揚げの味噌汁
おやつ ◎フライドポテト 

お芋でペッタン!2019.11.13

先日きりん組では、芋ほりごっこで採れたサツマイモを使ってスタンプをしました。
次は赤、次は青…自分の好きな色でスタンプを楽しんでいましたよ♪
女の子は千歳あめの袋もスタンプで仕上げたので、お楽しみに☆

熊本市保育園連盟体育祭2019.11.12

11/9(土)に熊本市保育園連盟主催の体育祭に職員3名が参加してきました!
毎年開催しており、今年も晴天の中45回目の開催になりました。
普段子どもたちを保育する私たちが体育祭に参加し、運動をしてリフレッシュしています!
今年はラグビーボールを使った競技もあり、楽しく体を動かすことができました!(^^)!

きょうの給食2019.11.12

今日の献立は「鶏レバーの甘辛煮」「青菜のごま和え」「バナナ」「大根と人参の味噌汁」です。
おやつは「わかめおにぎり」です

だいすき!おともだち2019.11.12

柔らかい日差しがぽかぽかと子どもたちの背中を照らしてくれます。
0歳児、ひよこ組の子どもたちも、毎日の外遊びで心も体も大きく成長中です!
上ノ郷保育園では同年齢だけでなく、異年齢の関わりが多いんですよ。
保育士の促しがなくても日々の生活の中で、自ら関わり思いやる心が自然と育っているのですね。
<<前の5件553 > 554 > 555 > 556 > 557 > 558 > 559 > 560 > 561 > 562 > 563 次の5件>>