わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
738
>
739
>
740
>
741
>
742
>
743
>
744
>
745
>
746
>
747
>
748
次の5件>>
きょうの給食
2018.02.15
今日の献立 ◎魚のソース煮 ◎もやしのおかか和え ◎里芋のみそ汁
おやつ ◎焼き芋
♡今日は、熊本県産の美味しいお芋(紅はるか)が納品され おやつの時間 みんなで美味しく頂きました。今日の主菜はお魚でした。鯖のソース煮は青魚が苦手な子も進んで食べる献立です。
材料:鯖 50g 砂糖4g ウスターソース4g 醤油3g 酒2g 生姜少々
煮崩れに気をつけて、弱火でコトコト煮込みます。 少し照りが出るまで加熱するのがポイントです♪ ♡
きょうの給食
2018.02.14
今日の献立 ◎ヒレカツ ◎ピクルス ◎豆腐のみそ汁 ◎りんご
おやつ ◎ココア・クッキー
♡今日のピクルス(大根)は、上ノ郷福祉会理事の安井様のご厚意によりらいおん組さんが収穫体験させて頂いた、無農薬栽培の大根を使用しています。みずみずしく甘い新鮮な大根はいつもより美味しく子ども達にも好評でした(●^o^●) この大根を使用して昨日は、切干し大根作りをテラスで行いました。
おみやげ
2018.02.14
園長先生から牛深土産、ボングーというお店のロールケーキをいただきました!
先日、こぼり苑設立20周年のお祝いでご家族と旅行に行かれたそうです♪
40㎝ほどのなが~いロールケーキだったので記念にパシャリ!
職員で美味しくいただきました(●^o^●)
きょうの給食
2018.02.13
今日の献立 ◎魚のパン粉焼き ◎青菜のごま和え ◎さつま芋のみそ汁
おやつ ◎かしわおにぎり
よいしょ!!
2018.02.13
今日は日差しも出て過ごしやすく感じました。
子どもたちも寒さに負けずたくさん体を動かして遊んでいましたよ~♪
先生と手を繋ぎ、「1、2、1、2!!」上手に渡っています!
<<前の5件
738
>
739
>
740
>
741
>
742
>
743
>
744
>
745
>
746
>
747
>
748
次の5件>>