わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件906 > 907 > 908 > 909 > 910 > 911 > 912 > 913 > 914 > 915 > 916 次の5件>>

お別れ遠足②2016.03.03

ひよこ組(0歳児クラス)も園の周りをお散歩しました(^o^)

お別れ遠足①2016.03.03

今年度最後の遠足でした(^o^)
今日はぽかぽか陽気でとてもあたたかかく遠足日和でした★★
きりん組(2歳児クラス)はふれあう公園にお散歩に行きましたよ(^^♪
沢山歩いて遊んで外で食べるお弁当は、より一層美味しかったようです(●^o^●)

H28年4月1日事業開始予定!★~★『かみのごう保育園プチ』★~★2016.03.02

この度、定員19名の小規模保育園『かみのごう保育園プチ』を開園することとなりました。
広い庭と縁側のある、一軒家の古民家住宅です。

 開園日:平成28年4月1日~
 保育時間:月曜日~土曜日7:00~19:00
 利用定員:0歳:6名 1歳:6名 2歳:7名 計:19名
 受入月齢:3ヶ月~
 申込み:現在受付け中
 住所:〒861-4101熊本市南区近見2丁目2-1(日吉小学校横)

★★小規模保育園に関するお問い合わせは、上ノ郷保育園までお気軽にお尋ね下さい♪♪♪★
   (^o^) 只今工事中です (^o^)
 ~3月4日(金)発行されるすぱいすに掲載していますのでぜひご覧ください~

幼年消防解散式2016.03.02

年長組さんの幼年消防解散式も一緒に行いました!(^^)!
1年間幼年消防クラブ委員としてよく頑張りました★★

災害避難訓練2016.03.02

今日は今年度最後の避難訓練でした!(^^)!
『○○から火事です!!!』の声とともに全園児が一斉に園庭に避難します。
避難した後は、子どもたちに出火の場所や口を押えて避難することを再度伝えます。

『お・か・し・も』のおさない、かけない、しゃべらない、もどらない
も子どもたちはしっかり覚えていました★★
<<前の5件906 > 907 > 908 > 909 > 910 > 911 > 912 > 913 > 914 > 915 > 916 次の5件>>