わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件562 > 563 > 564 > 565 > 566 > 567 > 568 > 569 > 570 > 571 > 572 次の5件>>

秋の遠足~塚原古墳公園に行ってきました~2019.10.09

雲一つない晴天の中、遠足に行ってきました!
バスに乗っての遠足ということで子どもたちもうきうきした様子でバスの中でも歌や話が絶えず楽しい時間となりました♪
公園に着くと草スキーをしたり、どんぐりを拾ったり、思い思いの時間を過ごしました♪
一番楽しみにしていたのが、お弁当の時間で友だちと顔を見あわせ、会話も弾んでいました♪

遠足に行ってきたよ☆2019.10.09

3歳未満児さんも散歩をして遠足を味わいました!
ひよこ組さんは季節の花に夢中になっていたり、
うさぎ組さんは近くに公園、きりん組さんは少し遠くの公園に行きました!
園に帰って、テラスや外でみんなでお弁当を食べましたよ♪
お弁当の準備、お世話になりました!

今日の給食2019.10.08

今日の献立 ◎鶏肉のから揚げ ◎大根の含め煮 ◎もやしと人参の味噌汁 ◎みかん
おやつ ◎栗入り黒糖蒸しパン

秋空の下2019.10.08

心地よい風と秋の気配の感じられる園庭は、子ども達の声で毎日賑やかです。
0歳児のひよこ組も、一人ひとりが興味関心を広げながら思い思いに過ごしていますよ。
うつ伏せで前に進もうとする子、回るタイヤに夢中な子、ひも付き車に乗って2歳児と一緒に出掛ける子♪
体の発達に応じて遊びや楽しみ方は様々です。
今後の子ども達の成長を支えてくれる遊び、これからも大切に見守っていきましょう!

企業主導型保育所~起工式~2019.10.07

本日、企業主導型保育所の起工式を行いました。
法人理事や地域の方、建設・設計会社の方々にご参加いただき、無事終了しました。
これから着工し、来年4月に開園になります。
<<前の5件562 > 563 > 564 > 565 > 566 > 567 > 568 > 569 > 570 > 571 > 572 次の5件>>