わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件590 > 591 > 592 > 593 > 594 > 595 > 596 > 597 > 598 > 599 > 600 次の5件>>

「と・ま・と」のお約束2019.02.07

今日は交通安全訓練を園庭で行いました。今まで子どもたちが経験してきた活動を振り返りながら、交通ルールの確認をしました。
まずは標識の意味を考えました。‘とまれ‘と‘信号機‘はよく覚えていましたよ(^O^)
他の標識も使い実際に歩きながらしてみました。信号がかわるときにはどうするのか!?見ていると…
自分のいる場所を考えて戻るのか、進むのか判断していて成長を感じました!

児童、学生の中で事故率が1番多い年齢が6歳~7歳だと言われています。
子どもたちを危険から守るためにも、自分で判断できるようになるために
これからも交通ルールについて一緒に伝えていきましょう!

と・ま・と 約束
と・・・とまります
ま・・・まちます
と・・・とびだしません

きょうの給食2019.02.07

きょうの献立は「厚揚げのミートソース煮」「マカロニサラダ」「バナナ」
「大根と揚げの味噌汁」です。
おやつは「わかめおにぎり」 です。

雨上がりの日も楽しいよ!!2019.02.06

今日は、月に1回の災害避難訓練をしました。地震からの火災という想定で行い、きちんと避難することが出来ました。
その後・・・
うさぎ組の元気な子どもたちは、沢山の水たまりをめがけて駆け出していきました。
「見て見て、川みたい。」「バシャってなったよ。」「つめた~い。」「気持ちいい~。」
それぞれ感じたことを言葉にしながら、水たまりを走ったり、ジャンプしたりして遊びました。
すべり台では、ウォータースライダー!!
全身で水の感触を感じながら遊ぶことが出来ました。
体調を崩してはいけないので、戸外遊びの時間も調節をし、室内に入る時には暖かいシャワーで綺麗にし、その後は暖かい室内で過ごしました。

今日の給食2019.02.06

今日の献立  ◎鰆の香味焼き  ◎キャベツの和え物  ◎もやしと人参の味噌汁
おやつ  ◎フライドポテト

☆職員募集☆2019.02.05

上ノ郷保育園で一緒に働きませんか?
現在、看護師・准看護師、保育士(非正規・パート)の方を募集しています!
詳細はホームページ内『一緒にはたらく人へ』→『募集要項・職員処遇』にありますのでご覧ください。
また、分からないことがあればお気軽にお問い合わせください♪
<<前の5件590 > 591 > 592 > 593 > 594 > 595 > 596 > 597 > 598 > 599 > 600 次の5件>>