わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件592 > 593 > 594 > 595 > 596 > 597 > 598 > 599 > 600 > 601 > 602 次の5件>>

お泊まり保育 抽選会2019.02.01

今日は園外での先生の仕事をご紹介します。
今年も来年度の「雑草の森お泊まり保育の予約抽選会」に行ってきました。

今年も65園という多くの園が抽選会に参加。
ドキドキ…
出発前に園長先生たちと握手をして幸運を祈っていただいていた甲斐もあり、次々と決まっていく中、上ノ郷保育園は希望時期の11月で予約をとることが出来ました~!

今年度もあと少しですが、来年度も子ども達と楽しい行事が出来るように職員も毎日こんなふうに頑張っていますよ♪

恵方巻き2019.02.01

もうすぐ節分ということで、今日の給食は恵方巻きでした!
職員用にも立派な太巻きを作ってもらっていたため、みんなでがぶりといただきました(●^o^●)
とてもおいしかったのでぺろりと食べてしまいました・・!笑

節分~こころのおにをたおそう~2019.02.01

今日は、節分とういことで豆まきを行いました。
3歳以上児では、みんなで考え手作りした鬼に向かって豆をまきました。
「鬼は外~」と元気に豆を投げ、自分の心の鬼を倒す子どもたちです。
豆まきをした後は室内に戻り、「今年も1年元気にすごせますように」と自分の年の数だけ大豆を食べました!

今日の給食2019.02.01

今日は2月の誕生会でした。「節分」を前に、恵方巻きを献立に取り入れました。給食室はシーーンと静まりかえり、もくもくと巻き続けました^^;  未満児クラスのお友だちにも好評で、「美味しかった♡」と完食してくれていました。
◎恵方巻き  ◎呉汁  ◎りんご
おやつ  ◎いちご大福

理事長、お誕生日おめでとうございます♪2019.02.01

今日は上ノ郷福祉会理事長のお誕生日です♪

保育園では豆まきがあったので、一緒に恵方巻きを食べました。
子ども達もいつも優しく接してくださる理事長のことが大好きです♪
これからもますます健康でいてくださいね♪
<<前の5件592 > 593 > 594 > 595 > 596 > 597 > 598 > 599 > 600 > 601 > 602 次の5件>>