わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
598
>
599
>
600
>
601
>
602
>
603
>
604
>
605
>
606
>
607
>
608
次の5件>>
今日の給食
2019.01.16
今日の献立 ◎鰆の香味焼き ◎じゃが芋のおかか和え ◎豆腐とわかめのみそ汁
おやつ ◎焼き芋
焼き餅体験
2019.01.15
今月の食体験は「焼き餅体験」。
年長組は鏡開きの由来を聞き、先生達と「トントン」と叩いて、鏡開きもしました。
なかなか割れなかった餅も、「どうやったら割れるかな」と皆で考える姿はさすが年長さんです。
見事、皆で力を合わせて割ることができて大歓声でしたよ。
昨年のもちつきで作った丸餅も炭火で焼いて磯辺餅にして食べました。
醤油の香ばしい香りと、パリッとしたのりでお餅もさらにおいしくなり、おかわりをする子どもたちも
多かったです。来月の食体験もお楽しみに♪
今日の給食
2019.01.15
今日の献立 ◎豚肉の生姜焼き ◎もやしのごまマヨネーズ和え ◎大根と揚げのみそ汁
おやつ ◎磯辺もち
♡ 年末、年神様にお供えした鏡もちをお下げして、鏡開きを行いました。 園庭で炭火を起こして、こんがりと焼き上げ 海苔をまいて磯辺もちの完成です(●^o^●) みんなでパクパクと美味しく頂きました ♡
ジャンプ遊び
2019.01.11
今日の3歳以上児は室内と戸外に分かれて過ごしていました。その時、戸外で子どもたちが何かやり始めました。何かな~と様子を見ていると、ジョイントボックスと棒があるのを見つけて、何か組み立て始めました。よく見ていると運動会時期によくしていたジャンプ遊びをするために、組み立てていたようです!
なかなか上手く棒がはまらずに苦戦していましたが、自分たちで色んな方法を考えてはめていましたよ!最後はみんなでジャンプして楽しいんでいました\(^o^)/
今日の給食
2019.01.11
今日の献立は、「鶏肉の味噌つけ焼き」「もやしの胡麻和え」
「豆腐とわかめの味噌汁」です。
おやつは、ことこと煮込んだ「煮豆」です。\(^o^)/
<<前の5件
598
>
599
>
600
>
601
>
602
>
603
>
604
>
605
>
606
>
607
>
608
次の5件>>