伝承遊び「かるた」2019.01.10
昔から伝わる遊びと聞くと、何を思い浮かべますか?考えてみるとたくさんありますよね!
保育園でもいろいろな伝承遊びを楽しんでいますが、
今子どもたちが毎日楽しんでいるのが「かるた」です(^^)
かるたにもいろんなものがあり、絵本にでてくる登場人物のかるたや
都道府県や世界の国の名前のかるたなど、たくさんの種類があります。
子どもたちの好きなかるたが「じごくのそうべえ」という絵本の内容になっている
かるたを楽しんでしています。
この絵本が子どもたちは大好きで、内容もよく覚えているからか
かるたに書いてある字が読めなくても読み手の子は絵の内容を伝えながら遊んでいることもあります。
また違う子が読み手になると、かるたに書いてあるひらがなを見て「○○くんの‘ほ‘だよ!」
と言って遊んでいました☺
これからもさまざまな伝承遊びを楽しんでいきたいと思います(^O^)♪