わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件57 > 58 > 59 > 60 > 61 > 62 > 63 > 64 > 65 > 66 > 67 次の5件>>

室内でも季節感を味わえる遊びの環境を作っています!2024.08.15

子どもたちに夏の季節を親しんでもらえるように様々な遊びや製作を用意しています。製作では事前に保育者が準備し実際にやってみて、どのようすると子どもが楽しめるか製作しやすいかなどを考えています。

季節を感じて…2024.08.14

ランチルームの入り口に給食やおやつの展示棚が設置してあります。その中には給食・おやつだけでなく、事務員さんが作った折り紙も一緒に飾られています。それは、月ごとにあった作品を飾ることで子どもたちにも季節を感じて欲しい・・・という事務員さんの思いから始まったものでした。子どもたちも「かえるさんかわいい」「クワガタどうやって作るのかな?」と興味津々で展示棚を覗き込んでいます。

今日の給食2024.08.14

今日の献立
◎きつね丼 ◎ひじきのサラダ ◎バナナ
おやつ
◎ハッピーターン ◎みかん缶

今日の給食2024.08.13

今日の献立
◎ドライカレー ◎夏ピクルス ◎豆乳コーンスープ
おやつ
◎ビスケット ◎みかん缶

お手伝い大好き子どもたち♪2024.08.13

保育者の動きを見て「お手伝いしたい」と子どもたち自らお手伝いをよくしてくれます。今日は草抜きをお手伝いしてくれました!
危険がない限り子どもたちのこのような姿をなるべく制限しないよう工夫しています。こうすることで「困っているから助けよう」や「大変そうだからお手伝いしたい」など思いやりの気持ちが育つように関わっています☆彡
<<前の5件57 > 58 > 59 > 60 > 61 > 62 > 63 > 64 > 65 > 66 > 67 次の5件>>