わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件757 > 758 > 759 > 760 > 761 > 762 > 763 > 764 > 765 > 766 > 767 次の5件>>

お部屋でもたくさんあそびます!2017.11.30

今日は残念ながら天気が悪くお部屋で遊びましたが、お部屋でもとても活発な子どもたちです!
シルエット画遊びでは、家・車・人の形に切ってある紙を好きなように並べてもらい、「これはなに?」と聞くと
子ども達なりに答えてくれました!指をさしながら「こっこっ!」と教えてくれたり好きな形を握ったまま離さない子もいましたよ。
他にも牛乳パックで作ってある積み木を倒れないように積み重ねたり、積み重ねた積み木をみんなで倒したりととても大賑わいでした!!

きょうの給食2017.11.29

今日の献立 ◎ひながんも ◎かぼちゃの含め煮 ◎大根とわかめのみそ汁
おやつ   ◎米粉グラタン
♡米粉グラタンの作り方♡
材 料:米粉3g 牛乳35g 塩0.4g バター3g
{ホワイトソースになります}
マカロニ8g チンゲン菜8g 玉葱15g ベーコン5g 油1g ピザチーズ8g
作り方:マカロニはボイルします。チンゲン菜、玉葱、ベーコンを油で炒めます。鍋にバターを入れ中火で米粉を炒めます。軽くまとまったらかき混ぜながら牛乳を少しずつ加え、なめらかになるよう混ぜ合わせます。そこに、炒めておいた具材を合わせ、グラタン皿に盛り、ピザチーズを載せてこんがりと焼きあげます。牛乳の代わりに豆乳を使用しても美味しくできます。♡

ほっぺが赤くなったよ!2017.11.28

最近はだんだんと寒くなってきていますが、今日はとても暖かく、子どもたちは肌着1枚で遊んでいました。
先生やお友だちと「お顔を見て~!暑くてほっぺが赤いよ~!今日は暑い日だねー。」と話をしていて、気候の変化に気付いた子どもたちでした。
3枚目の写真は、トカゲを見つけてトカゲの部屋を作っていた様子です。1つ1つの穴は、違うお部屋のようですよ!

きょうの給食2017.11.28

今日の献立  ◎すき焼き風煮  ◎納豆和え  ◎かぼちゃとしめじのみそ汁
おやつ    ◎栗入り黒糖蒸しパン

♡未満児クラスのお友達は、午前のおやつにチーズや人参スティックを食べます。人参スティックは軽くボイルした固めの人参です。
 カリカリと固い人参をかじる事で、顎の力が付きます。また、咀嚼する事で唾液の分泌を促し 次の食事に対し、食欲を増す働きがあります。♡

発表会2017.11.27

11月25日(土)に第38回発表会を行いました。
多くの人達の前で子ども達も緊張したと思いますが、ステージでそれぞれ頑張っていましたね(*^^*)
子どもたちの生き生きとした姿や頑張る姿をご家族の皆様にご覧いただくことができました。
<<前の5件757 > 758 > 759 > 760 > 761 > 762 > 763 > 764 > 765 > 766 > 767 次の5件>>