わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件761 > 762 > 763 > 764 > 765 > 766 > 767 > 768 > 769 > 770 > 771 次の5件>>

きょうの給食2018.01.15

今日の献立  ◎豚肉の華風炒め  ◎カブのコンソメ煮  ◎かき玉汁
おやつ  ◎桃のケーキ 

こおり!!2018.01.12

今日も寒かったですね!でも子ども達は外遊びに夢中!それはなぜかというと・・・!
バケツや容器に入っていた水が凍り、きれいな「氷」が出来ていたからです!
0歳児の子は初雪!初氷!で不思議そうにしながらも、氷の冷たさを肌で感じたり、口にそっと持っていく子も。
以上児はいろんな所から氷を見つけ、顔にあてて透かして見たり、虫メガネを使って氷の中の様子を調べていましたよ!
氷の発見はどんなものがあったのでしょうか?子ども達の色んな不思議発見があった一日でした☆

きょうの給食2018.01.12

今日の献立  ◎魚の香味焼き  ◎もやしのごま和え  ◎大根と揚げのみそ汁
おやつ  ◎メロンパン


あられが降ってきました♪2018.01.11

昨日(10日)の夕方外から”バラバラ~”と音が聞こえてきたので外に出てみるとあられがたくさん降ってきました!!
子ども達と一緒に傘にあられをたくさんあつめました♪
今日は雪が降り子ども達は大はしゃぎでした!!明日は積もるか楽しみですね♪

初めての・・・2018.01.11

今日は、初めての事ばかりでした。ひよこ組の子ども達は、すべての事が生まれて初めての事になるのですが・・・
1、鏡開き 2.雪・・・ みんな寒い中、興味津々です。もちや雪を触り不思議そうな表情をしたり、真剣に見つめたり・・・
いろんな表情が見られました。雪を見た後は、お芋で雪と雪だるまを作りましたよ。
<<前の5件761 > 762 > 763 > 764 > 765 > 766 > 767 > 768 > 769 > 770 > 771 次の5件>>