わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件649 > 650 > 651 > 652 > 653 > 654 > 655 > 656 > 657 > 658 > 659 次の5件>>

今日の給食2018.12.07

今日の献立  ◎ひじき入り卵焼き  ◎冬の根菜煮  ◎豆腐とわかめのみそ汁
おやつ  ◎南瓜団子

今日の給食2018.12.06

今日の献立  ◎魚のマヨネーズ焼き  ◎かぶのコンソメ煮  ◎もやしのみそ汁  ◎みかん
おやつ  ◎もちもちチーズパン

もちつき☆2018.12.05

昨日の雨とはうって変わりとてもいい天気の中もちつきを行うことが出来ました!!

朝から準備をしている保育士を見て、「もちつき早くしたいなー!」という声も聞こえていましたよ♪
今年は餅を蒸すところから見ることができ、湯気を見たり匂いをかいだり、道具の名前を知ったり
餅をついて食べるだけではなく、行程まで知ることができていました。

毎年恒例のもち米を食べ、美味しかったようで「おかわりないのー?」という子どもたちもいたり
未満児さんもよく噛んでペロッと完食していましたよ!
もちつきもお友だちや保育士と一緒につき、とても楽しそうでした♪
自分たちでついたおもちを丸めて食べるときは、砂糖醤油につけて食べ
味わいながら顔を真っ白にしていましたよ☆

ご家庭では機械ですることが多くなったもちつきですが、年に1度自分たちでついたおもちを食べ、
日本の伝統の楽しさを伝えていきたいですね☆

今日の給食2018.12.05

今日の献立  ◎豚汁  ◎たくあん  ◎バナナ
おやつ  ◎きなこもち

♡今日は、もちつき大会でした。連日の雨も止み、ポカポカのお日様の下園庭で ペッタンペッタン♬♪  みんなで丸めたおもちを
おやつの時間 美味しく頂きました)^o^(  ♡

今日の給食2018.12.04

今日は12月の誕生会でした。「北海道」のちゃんちゃん焼き・じゃがバターを献立に取り入れました。園庭で炭火を起こし、大きな鉄板を使い、みんなのちゃんちゃん焼きを焼き上げました♪
<<前の5件649 > 650 > 651 > 652 > 653 > 654 > 655 > 656 > 657 > 658 > 659 次の5件>>