わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件723 > 724 > 725 > 726 > 727 > 728 > 729 > 730 > 731 > 732 > 733 次の5件>>

きょうの給食2017.11.10

今日の献立  ◎煮魚  ◎じゃこ豆サラダ  
◎豆腐と人参のみそ汁
おやつ    ◎ペコちゃんのほっぺ

♡給食が出来上がると、子ども達に見えるようにケースの中で展示します。「やったー!今日の 好きー!」  「これオレ好かーん…↓」 「美味しそー♡」  などなど、色んな子ども達の声が聞こえて来ます。美味しくな~れ(^^♪と作っても、残念ながら残食が多めの日は、給食室でも あれやこれやと話し合いが始まります。目指すは 完食!!
 \(◎o◎)/!  ♡





きょうの給食2017.11.09

今日の献立は
◎いりどり
◎春雨の酢の物
◎なすと人参のみそ汁
おやつは
◎煮豆  でした(^o^)

こぼり苑訪問(らいおん組)2017.11.09

年長児が月1回のこぼり苑訪問に行ってきました。今月は2チームに分かれて風船リレーをしました。
おじいちゃんおばあちゃんが受け取りやすいように優しく手に受け渡していました。
こぼり苑訪問も今年度は7回目を迎えました。こぼり苑の方との親交も深まり、「きたね~おいで~!」とおじいちゃんおばあちゃんから声をかけていただいたり、子どもたちから「あのね~!」と話しかけたりしていました。来月はおやつバイキングを予定していますよ!風邪に気をつけて元気に会いましょうね!

秋の遠足  (3歳未満児)2017.11.08

未満児さんはリュックを背負い園内のお散歩を楽しみました!リュックがとても嬉しかったのか、下ろそうとはせず背負ったまま遊んでいました!
二階のお部屋に行くといつもと違う雰囲気&大きなピアノが目に入たようでみんなで先生が弾く曲に合わせて、踊って遊びました!
テラスにお弁当を広げ、みんなで輪になって食べましたよ☆

秋の遠足2017.11.08

3歳以上児はアクアドームまで秋の季節を感じながら遠足!!だったのですが。あいにくの雨模様・・・。
ポツポツと雨も降ってきたので、園内で遊ぶ事にしました。
最初はじゃんけんしながら、どんどん新聞紙を折っていくゲームをしました。小さくなっていく新聞紙の上に上手にバランスをとったり、みんなでじゃんけん列車をして遊びました!お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を皆で食べました。「おいしー!!」とみんな大喜びでした。
午後はみんなの願いが届き雨も上がったので、園近くの高架線に電車を見に行き、走り回った後、お菓子を食べましたよ!
「お菓子待ってました!」「やったー」と大はしゃぎ。楽しい一日が過ごせたようです。
<<前の5件723 > 724 > 725 > 726 > 727 > 728 > 729 > 730 > 731 > 732 > 733 次の5件>>