わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件636 > 637 > 638 > 639 > 640 > 641 > 642 > 643 > 644 > 645 > 646 次の5件>>

きょうの給食2018.09.07

今日の献立  ◎魚ろっけ  ◎切干大根の含め煮  ◎茄子と人参の味噌汁
おやつ  ◎わかめおにぎり

みんな仲良し♪2018.09.06

3歳以上児さんは毎日3・4・5歳児さんが一緒のグループで過ごしていますが、
3歳未満児さんも外に出ればクラスに関係なく一緒に遊びます!
1歳児さんも自分より小さいお友達が気になり顔を見て笑いかけ、少しお姉ちゃん気分になったり、
2歳児のお兄ちゃんのマネをして太鼓橋に挑戦してみたり、、、!!
保育士との関わりだけではなく他のクラスのお友だちと一緒に遊んで行く中で知っていくこともたくさんあるようですよ♪
3枚目の写真は台車に乗っているお友達を押してあげている時段差で引っかかり動かなくなりました。そのことに気づいたお兄ちゃんが「一緒に押してあげるね!」と助けてくれ、動かすことができていました!大人がすぐに手を出さなくても子どもたちだけで解決できることはいっぱいありますね☆

きょうの給食2018.09.06

今日の献立  ◎千草焼き  ◎かぼちゃの含め煮  ◎豆腐とわかめのみそ汁
おやつ  ◎もちもちチーズパン

9月生まれの誕生日♪2018.09.05

今日は9月生まれの誕生会を行いました。
今月は自己紹介でお友達に”誕生者の好きなところ”を
教えてもらいましたが教えてもらった誕生者は照れた表情をしていました☆
今月の先生からのお楽しみ出し物は「誰でしょうクイズ」でした!!
誕生者に自分の似顔絵を描いた団扇を持ってもらいましたが、
普段一緒にいる子ども達はすぐにわかっていましたw
誕生会後は運動会でお休みしていたお友達と一緒に「ソーランしたい」
と子ども達からの声もあり、保護者の方にも来てもらい披露することが出来ました☆
すごくうれしそうな表情に職員もうるっと感動してしまいました☆

今日の給食2018.09.05

今日は9月の誕生会でした。  福島県の名産品  梨をみんなで美味しく頂きました。
メニューは  三食そぼろ丼・なすカツ・すまし汁・梨
おやつは  ケーキ  でした(^-^)
<<前の5件636 > 637 > 638 > 639 > 640 > 641 > 642 > 643 > 644 > 645 > 646 次の5件>>