わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 次の5件>>

きょうの給食2018.06.15

今日の献立  ◎麻婆豆腐  ◎リボンサラダ  ◎茄子と人参のサラダ


おやつ◎お好み焼き

雨が降った次の日は・・・2018.06.15

 今日の園庭は、昨晩雨が降ったためたくさんの水溜まりがありました。
園庭に出たこどもたちは水溜まりを見た瞬間大興奮♪
保育士に「見てー!!」と足で水をバシャバシャする様子や保育士と一緒に団子を作る様子が見られました。
 そして、ブランコは子どもたちに大人気です。だんだんと”待つ”ということが上手になってきたきりん組の子どもたち。
「まーだかな~」「いいよ~」と聞こえてくる声に耳を傾けほっこりする瞬間でした(^^)

葉っぱっておもしろいね♪2018.06.14

うさぎ組は今日と明日で2グループに分かれて散歩に行っています。
河川敷につくと葉っぱやお花に手を伸ばし、先生に星形にしてもらったり
葉っぱに穴をあけてお面にしたりと植物を使って遊びました!(^^)!
そして河川敷といえばみんなが大好きな電車!!
近くで電車を見て、音にビックリしたり、車掌さんも手を振ってくれ
電車が通り過ぎた後も見つめていましたよ♪
明日は2グループ目のお散歩、たくさんの発見がありそうですね!

今回うさぎ組は初めて全員歩いてのお散歩です。
お友だちや先生と手を繋ぎ、最後までしっかり歩いて帰ることができましたよ♪
ぜひ、登降園時も子どもたちと手を繋いで歩いてみてください!
きっと新しい発見がありますよ☆

きょうの給食2018.06.14

今日の献立  ◎魚のパン粉焼き  ◎かぼちゃのそぼろ煮  ◎豆腐とわかめのみそ汁
おやつ  ◎ひじきおにぎり

はじめてのクッキング♪2018.06.13

今日はぞう組がはじめてのクッキングをしました。
先週3歳以上児みんなで、宮﨑正二会長が保育園駐車場横の畑で育ててくださったじゃが芋を掘ったので
それを使って、保育園のおやつで食べる「じゃがもち」を作りました。
じゃが芋に土がついているのできれいに洗ったり、ピーラーを使って慎重に皮をむいたりと
1つ1つ丁寧にしていましたよ!
皮をむいたじゃが芋のにおいや、焼くときの音など…いろいろなことも感じながら
友だちと気づいたことを伝え合っていました☺
自分たちで作った「じゃがもち」は美味しかったようで、「またクッキングしたいな~」と言っていた子どもたちでした。
簡単にできますので、ぜひご家庭でも子どもさんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか…♪
<<前の5件662 > 663 > 664 > 665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 次の5件>>