わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 > 673 > 674 > 675 次の5件>>

なに?なに?  なーに・・・?2018.06.07

先日、3歳以上児さんが じゃがいも堀りに行きました。ひよこ組の子どもたちも、見せてもらったり触らせてもらったり・・・
興味津々です。重たい・・・ ごつごつしてる・・・ これなに・・・?
自分から触ったり、においをかいだり・・・色んな表情です。
自然って、素敵ですね!

きょうの給食2018.06.07

今日の献立  ◎鰆の香味焼き  ◎青菜の磯辺和え  ◎茄子と人参のみそ汁
おやつ  ◎冷やし煮豆

宮崎チエ子理事長が「保育功労賞」を受賞いたしました!2018.06.07

この度、全国私立保育園連盟「保育功労賞」を名古屋にて受賞いたしました。 
27年間という長きにわたり児童福祉に貢献してきた実績を表彰いただいたのもたくさんの皆様のおかげです。
名古屋にて参加者2300名の大舞台で表彰者103名の代表として謝辞を述べる大役も務め、これから更なる社会福祉への貢献を胸に抱く良い機会をいただいた事を感謝いたします。

わらべうた2018.06.06

幼い子どもたちにとって身近な、大好きな大人の声は大変心地よいものです。
きりん組の子どもたちはわらべうたが大好きです。
保育士がわらべうたを歌い始めると、それを聞いた子どもたちが集まってきます。
わらべうたに合わせて保育士の仕草を一生懸命真似ています。
歌い終わるたびに、「せんせー、もう一回!」とわらべうたの”おかわり”をリクエストする子どもたちです。

きょうの給食2018.06.06

今日の献立  ◎鶏肉のごま味噌漬け  ◎もやしのこま和え  ◎じゃが芋のみそ汁
おやつ  ◎しらすおにぎり
<<前の5件665 > 666 > 667 > 668 > 669 > 670 > 671 > 672 > 673 > 674 > 675 次の5件>>