わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件712 > 713 > 714 > 715 > 716 > 717 > 718 > 719 > 720 > 721 > 722 次の5件>>

きょうの給食2017.12.20

今日の献立  ◎魚の香味焼き  ◎切り干し大根の含め煮 ◎豆腐とえのきのみそ汁
おやつ  ◎スイートポテト

♡給食の展示を見ながら以上児クラスのお友達が 「今日のお魚 美味しそう~♪」 「サバかな~?」…と。 
食材に興味を示してくれているお友達に、『今日の魚はサワラだよ。美味しいよ)^o^(』と教えると他のお友達にも
教えに、走って行きました。鰆はビタミン類が豊富で、DHAは秋刀魚や鰯より多いと言われています。♡

何に見える?2017.12.19

先日、大収穫だったさつまいもを使ってスタンプ遊びをしました。
色んな形、大きさの芋があり、切ってみるとあら不思議!あんな形や、こんな形?!
かわいいスタンプに子ども達も大喜びでしたよ♪「ぺったん!」「ぎゅーっ!」押す手にも力が入ります。
まだまだあります、さつまいも!ご家庭でも楽しく使ってみませんか?

きょうの給食2017.12.19

今日の献立  ◎厚揚げと牛肉の煮物  ◎ブロッコリーのごま酢和え  ◎かぼちゃのみそ汁
おやつ   ◎じゃが芋もち

♡今日のおやつは、大量のじゃが芋を蒸しあげ 手作りのじゃが芋もちを作りました♪ 形を整え、フライパンでこんがりと焼きあげます。 バター醤油の香ばしい匂いが園庭いっぱいに広がりました)^o^(  ♡ 

今日の出来事2017.12.18

今日は先週より寒さを感じず子ども達はいつも通り元気に遊んでいました。
ひよこさんもお姉さんお兄さんに負けじと平均台に掴まり立ちをしたり、平均台の下をくぐりフラフープを取りに行ったりなど
体を沢山動かす姿が見られました!!皆さんも寒さに負けず体を動かしていきましょう!

きょうの給食2017.12.18

今日の献立  ◎魚の竜田揚げ  ◎かぼちゃサラダ  ◎大根のみそしる
おやつ  ◎チーズケーキ
♡今日は、簡単チーズケーキの作り方を紹介します。20㎝丸型1個分の分量です。♡
 材料:クリームチーズ200g  生クリーム200cc  砂糖70g  卵3個
    小麦粉大さじ4  レモン汁1個分
 作り方:ミキサーに、材料を入れ約5分ほど混ぜ合わせます。型に流し入れ170℃のオーブンで40~50分焼きます。
     焼き上がったらそのまま冷やし、その後 型から取り出します。
<<前の5件712 > 713 > 714 > 715 > 716 > 717 > 718 > 719 > 720 > 721 > 722 次の5件>>