わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
717
>
718
>
719
>
720
>
721
>
722
>
723
>
724
>
725
>
726
>
727
次の5件>>
きょうの給食
2018.02.21
今日の献立 ◎ちぎり揚げ ◎たくあん ◎みそ汁 ◎みかん
おやつ ◎揚げパン
今日の園庭では・・・!
2018.02.20
雨上がりのポカポカ陽気!!
子どもたちは元気よく外へ飛び出していきました。
なかよしランド(固定遊具)に挑戦したり、
水たまりで泥水遊び。
2枚目の写真は、水を容器に入れることは一緒でしたが
大きいスコップを使ったり、小さいスコップで丁寧にすくったりと
それぞれの個性が見られますね!
花壇では、チューリップの芽が顔を出したり、
クリスマスローズが花を咲かせたりしていて春の訪れが感じられます。
きょうの給食
2018.02.20
今日の献立は ◎鶏肉のから揚げ ◎納豆和え ◎じゃが芋のみそ汁
おやつ ◎米粉グラタン
ボルダリングを設置しました!
2018.02.19
2階のままごとの部屋にボルダリングを設置しました。子ども達は朝から見て「すごーい!」「ぼく登れるよ!」「できるかな~」と様々な反応が見られました^^明日お披露目会をして、登ってみたいと思います!
きょうの給食
2018.02.19
今日の献立 ◎鮭の味噌漬け焼き ◎じゃが芋の甘辛煮 ◎もやしのみそ汁
おやつ ◎煮豆
♡今日は らいおん組のお友達と一緒に 昔ながらのおやつ作りをしました(●^o^●) 年末に年神様にお供えした鏡餅を細かく砕いて乾燥した後、菜種油でこんがりと揚げて「あられ」にしました。サクっと揚がり、きな粉味・塩と砂糖をまぶした甘じょぱい味の2種類 作りました。目の前でこんがりと揚がっていく餅の変化に子ども達も興味津々の様子でした。 ♡
<<前の5件
717
>
718
>
719
>
720
>
721
>
722
>
723
>
724
>
725
>
726
>
727
次の5件>>