わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
916
>
917
>
918
>
919
>
920
>
921
>
922
>
923
>
924
>
925
>
926
次の5件>>
うさぎ組(1歳児クラス)
2015.08.08
今日はうさぎ組のカメラの中から写真を載せます(*^_^*)
とても可愛らしい写真で、見ただけで心がほっこりするような写真です★★
メルヘン館
2015.08.08
保育園の玄関から入ってすぐにメルヘン館があります。
メルヘン館には、様々な種類の絵本がたくさんあり、他にも図鑑・大型絵本・育児本などもあります(*^_^*)
借りることも出来るので、降園時には保護者の方と一緒にメルヘン館にいる姿が見られます★★
ぬくもりが感じられるメルヘン館で絵本をゆっくり読んで欲しいです♪
きりん組(2歳児クラス)
2015.08.07
きりん組のカメラの中から素敵な写真を見つけたので載せますヽ(^o^)丿
7月のお散歩に行ったときの写真です★
後姿がとても可愛らしいです(●^o^●)
当園は、白川沿いの河川敷近くにあり、河川敷に行くと時間帯次第で電車や新幹線が見えます。
保育園からも電車の音が聞こえるので、お散歩の時に見えると子どもたちも嬉しいでしょうね♪
今日の給食
2015.08.07
今日の給食メニューは、
◎鶏レバーの甘辛煮 ◎野菜たっぷり春雨スープ ◎すいか
おやつは、
◎冷やしぜんざい です(●^o^●)
鶏レバーの甘辛煮は、たまねぎたっぷり入っており野菜の甘みが出ていて
とても食べやすくご飯がよく進みます(^o^)!!!
私もだいすきなおかずのひとつです★★
こぼり苑訪問
2015.08.06
月に一度、特別養護老人ホームこぼり苑へらいおん組(年長児)が訪問し
おじいちゃんおばあちゃんたちと交流をします(*^_^*)
今日は折り紙でチューリップを一緒に作ったようです★
<<前の5件
916
>
917
>
918
>
919
>
920
>
921
>
922
>
923
>
924
>
925
>
926
次の5件>>