わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件920 > 921 > 922 > 923 > 924 > 925 > 926 > 927 > 928 > 929 > 930 次の5件>>

今日のひとこま2015.07.25

らいおん組(年長児)の子が、ロープを引いて登っていると、
うさぎ組(1歳児クラス)の子もロープで登りたい様子です。
それに気が付いたらいおん組の子が、
手を引いて一緒に連れて行ってくれてるみたいです(*^_^*)
大人が何も言わなくても、おもいやりの心を持っているんですね☆
うさぎ組の子も一緒に滑れて満足そうでした(●^o^●)

エビカニクス体操2015.07.24

今年の運動会の体操は、エビカニクス体操です。
プール入る前などに、準備運動として取り入れて体操をしています!(^^)!
朝から外で体操をするっていいですよね(●^o^●)
エビカニクスは子どもたちも大好きで『えびかに、えびかに♪』と口ずさんでいます!
らいおん組(年長児)のまねをして3歳未満児さんたちも一緒にからだを動かしています☆

今日の給食2015.07.24

今日の給食メニューは、
◎そぼろにゃく丼 ◎納豆和え ◎豆腐のみそ汁
おやつは、
◎枝豆 ◎塩せんべい です(*^_^*)

そぼろにゃく丼には、鶏ひき肉・糸こんにゃく・玉ねぎ・人参・干ししいたけ・さやいんげん
が入っており、とても色鮮やかです☆☆

運動会に向けて2015.07.23

9月5日(土)に行われる運動会に向けて、
かみのごうソーランをらいおん組(年長児)が練習中ですヽ(^o^)丿
『どっこいしょーどっこいしょー!!』と大きな声を出してがんばっています☆

今日の給食2015.07.23

今日の給食メニューは 
 ◎魚のかば焼き風 ◎もやしのごま酢和え  ◎かぼちゃと小ねぎのみそ汁
おやつは
 ◎おぐらトーストです。(*^。^*)
今日の魚は、長崎産のさばを使いました。ごま酢和えは、酢を少し多く使った和え物でした。
<<前の5件920 > 921 > 922 > 923 > 924 > 925 > 926 > 927 > 928 > 929 > 930 次の5件>>