わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
625
>
626
>
627
>
628
>
629
>
630
>
631
>
632
>
633
>
634
>
635
次の5件>>
今日の出来事
2018.10.15
今日はホットケーキ作りが開催されていました。
以前はコップに砂を入れて「はい、どうぞ!」という流れだったのですが
今では、粉を混ぜる人とケーキを容器に入れる人とで役割を分担し遊んでいました。ケーキが出来上がったらお店屋さんごっこへと展開していましたよ。
そして、固定遊具(クライミング)では、子どもたちは自分で「ここまで登る!」と目標を決め、目標達成出来たらどんどん高くと、登れたことの達成感を味わいながら運動遊びへと繋げています。
施設について
2018.10.15
職員も休憩中はいろいろな話をしたり、携帯を触ったり各々ゆっくりとしています。
携帯を使っていると、ちょっと動画が見たい!速度制限がきそう(>_<)というときがありませんか?笑
そんなとき職員の休憩室ではWi-Fiが使えるようになっているので、速度制限を気にせず携帯を使うこともできますよ~!(^^)!
きょうの給食
2018.10.15
今日の献立 ◎鮭のマヨネーズ焼き ◎青菜のごま和え ◎豆腐としめじのみそ汁
おやつ ◎小倉パイ
こぼり苑訪問
2018.10.12
今日はお昼の時間にこぼり苑訪問へ行ってきました!
らいおん組から歌のプレゼントをして、クイズやしりとりを楽しみました。
その後はみんなが楽しみしていた“クレープ作り”です!
生クリームにチョコたっぷりのクレープを作って一緒に美味しく頂きました♪
「美味しかった―」と沢山の声が聞けました。
今日の給食
2018.10.12
今日の献立は
「さわらの西京焼き」「やさいのじゃこ和え」「バナナ」
「だいこんと人参のみそ汁」です。
おやつは卒園児の保護者の方から、八代の黒川製菓さんの「どら焼き」を頂いたので
「大納言の銅羅焼」です。
ふわふわの美味しいどら焼きをみんなでいただきました(●^o^●)
ありがとうございました!
<<前の5件
625
>
626
>
627
>
628
>
629
>
630
>
631
>
632
>
633
>
634
>
635
次の5件>>