わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件624 > 625 > 626 > 627 > 628 > 629 > 630 > 631 > 632 > 633 > 634 次の5件>>

第1回 職員レクレーション2018.10.16

先日の日曜日、晴天の中レクレーションで天草まで出かけました。
皆、A列車に乗るのは初めての中・・・生伴奏のジャズ♪♪♪に見送られながらの乗車!!!
A列車7周年日と言うことで、盛大なイベントの中・・・出発進行!!!
列車の中も和気あいあい・・・  笑いあり、笑顔あり しわが1つ増えそうでした。

三角駅から船に乗ってリゾラテラスへ・・・
美味しい塩パンに魚プレートを味わい、五和のオリーブ園まで行ってました。
園長先生を囲み、今まで以上の団結力を手に入れて、リフレシュして仕事の臨みます・・・

散歩に行ったよ!!2018.10.16

今日のうさぎ組は自分の足でしっかり歩くこと、草花を見つけようということを目的としていつもより長めの距離をお散歩しました。
途中、河川敷に寄り道をして電車を見たり、道中でコスモスや野菜などをみつけたりしながらの散歩。
以前は、抱っこを求めたり、座り込む姿もありましたが、坂道を駆け上がることもできるようになり、今日は最後まで歩くことが出来ました。これから体調を崩しやすくなってくる季節。楽しみながら健康な身体をつくっていけたらと思います。

今日の給食2018.10.16

今日の献立  ◎レンコンハンバーグ  ◎マカロニサラダ  ◎茄子と人参の味噌汁
おやつ  ◎ミカンゼリー

今日の出来事2018.10.15

今日はホットケーキ作りが開催されていました。
以前はコップに砂を入れて「はい、どうぞ!」という流れだったのですが
今では、粉を混ぜる人とケーキを容器に入れる人とで役割を分担し遊んでいました。ケーキが出来上がったらお店屋さんごっこへと展開していましたよ。
そして、固定遊具(クライミング)では、子どもたちは自分で「ここまで登る!」と目標を決め、目標達成出来たらどんどん高くと、登れたことの達成感を味わいながら運動遊びへと繋げています。

施設について2018.10.15

職員も休憩中はいろいろな話をしたり、携帯を触ったり各々ゆっくりとしています。
携帯を使っていると、ちょっと動画が見たい!速度制限がきそう(>_<)というときがありませんか?笑
そんなとき職員の休憩室ではWi-Fiが使えるようになっているので、速度制限を気にせず携帯を使うこともできますよ~!(^^)!
<<前の5件624 > 625 > 626 > 627 > 628 > 629 > 630 > 631 > 632 > 633 > 634 次の5件>>