わくわく散歩2019.01.09
きりん組が保育園のすぐ側の河川敷を散歩しました。新年初のお散歩です。
道路を横断する際には、右・左をよく見て車が来ていないか確認し、素早く横断することができるようになってきました。歩いている際に車が走る音が聞こえてくると、敏感に反応して「車がきた!」と知らせてくれるお友だちもいました。散歩を通して交通安全への意識も徐々に身についてきているようです。
白川に浮かぶ鳥たちが飛びたつと、皆真剣にその様子を見たり、 電車や新幹線が通りかかると、大喜びで「バイバーイ!」と手を振る子どもたちでした。