交通安全教室(3歳以上児)2018.10.19
今日はクロネコさんが来て下さり、交通ルールについて学びました。
まずは映像で交通ルールにはどんな約束事があったか見て、その後園庭で実際にしてみました。普段から散歩や園外に出たときに交通ルールについて確認しているので、子どもたちはよく覚えていましたよ(^^)車から見える景色も知ることができ「車の前にいたら見えなかった」と言っていました。
登降園時も、子どもたちだけで走っていく姿が見られる時があります。ぜひ、ご家庭でも今日子どもたちが学んだことをや「交通安全」についての話をしてみてくださいね!
~保育者の視線~
3枚目の写真は、お昼寝の時間の出来事です。
年長児さんが絵本を持ってお昼寝の部屋にやってきたので、なにするのかなー?と見ていると…
横になっている年中・年少児のそばで絵本の読み聞かせをしていました。
お家でしてもらっていることや、保育者の姿をまねしてしているんだろうな~と思い
子どもたちの心の育ちに感動した1場面でした☆