わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件690 > 691 > 692 > 693 > 694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 次の5件>>

夏祭りのお知らせ2018.07.30

明日、上ノ郷保育園で夏祭りを行います!
ヨーヨー釣り、お化け屋敷、お菓子のつかみどりなどがありますよ~!
上ノ郷保育園卒園の小学生もぜひ遊びにきてくださいね!
上ノ郷保育園じゃないお友達が一緒でもOKです(^O^)b
*小学生は10:30~始まります。

きょうの給食2018.07.30

今日の献立  ◎鯖の竜田揚げ ◎じゃこ豆サラダ  ◎豆腐とわかめのみそ汁
おやつ  ◎バナナクレープ

きょうの給食2018.07.27

今日の献立   ◎カレー鶏じゃが  ◎トマトサラダ  ◎大根のみそ汁
おやつ  ◎冷やし煮豆 

☆職場見学会のご案内☆2018.07.26

7月30日(月)、8月21日(火)、9月29日(土)10:00から上ノ郷保育園の施設見学会を行います!
どんな保育を行っているのか、どんな職員がいるのかを実際に見てみませんか?
施設見学のあとは1~3年目の保育士と、おいしいケーキを食べながらの座談会もありますよ♪
月曜日の見学会もまだまだ受け付けてますので、まずはお気軽にご連絡ください(*^^*)

新聞であそぼう!!2018.07.26

連日の猛暑で子どもたちも体温が上がったり下がったりと体調面にも影響が出てきています。
今日も暑かったので、室内で過ごしました。通常の室内に新聞をプラスしてみると子どもたちは興味津々。保育士がちぎったり丸めたりしていると次々に参加。指先を使ってちぎる仕草はなかなか難しく、苦戦している様子も。新聞の向きによっても千切れ方は違いますね。ここで個性が見え隠れ!!出来るまで続けて取り組む子、切り替えて別の遊びを始める子とそれぞれ。
しばらく遊んでいると、ちぎった新聞でかくれんぼがスタート!
中には、新聞の記事に注目し、大人顔負けのような姿で新聞に目を向ける子も。
一つの素材がいろいろな遊び方に変わっていき面白かったです☆
<<前の5件690 > 691 > 692 > 693 > 694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 次の5件>>