わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 > 701 > 702 > 703 > 704 次の5件>>

みてみて!!収穫したよ!2018.03.01

今日は4月から育てていた芽キャベツを収穫しました♪
根がしっかり張っていて子どもたちが「う~ん・・・」と力を入れて引っ張っても抜けないくらいでした。
芽キャベツはお店で見たことあっても、生り方は職員もあまり見たことがなく興味津々!
子どもたちと同じようにワクワク感を感じた体験となりました。
収穫後、ボイルして、みんなで美味しく頂きました。
味は・・・ブロッコリーに似ているという感想が多数でした☆

きょうの給食2018.03.01

今日の献立  ◎豚肉の生姜焼き  ◎春雨サラダ  ◎もやしのみそ汁
おやつ  ◎あったかスープ・クラッカー

外遊び♪2018.02.28

外も温かく過ごしやすい日が続きますね。
並んでいたコンテナを自分流にアレンジし、並び替えたり遊びを発展させながら楽しんでいます。
今、うさぎ組ではブランコがブームで取り合いになるほど大人気です!
「先生押して~」と毎日ブランコのところから声が聞こえます♪



きょうの給食2018.02.28

今日の献立  ◎魚の香味焼き  ◎切り干し大根の含め煮  ◎豆腐のみそ汁
おやつ  ◎ぜんざい

お別れ遠足2018.02.27

今年度最後の年長児と行く遠足でした。
最後の遠足は塚原古墳公園です!
みんなの思いが届き青空がいっぱいに広がり、とても気持ち良かったです。
古墳の一番高い所に駆け上がり、大きく手を広げて風を感じたり、急な傾斜をダンボールで作ったそりで
勢いよく滑ったりと大はしゃぎでした!!
みんなで食べるお弁当も「外で食べるとおいしいね!」と口いっぱいにいれてニコニコ笑顔(^o^)
また一つ年長児さんとの楽しい日を過ごすことができました。
保護者の皆様もお弁当作り朝からお疲れさまでした!

<<前の5件694 > 695 > 696 > 697 > 698 > 699 > 700 > 701 > 702 > 703 > 704 次の5件>>