宇宙の世界ってどんなかな?2018.02.09
最近らいおん組のお友達の中で「宇宙ってこんなのがあるんだよ~!?」と宇宙の話に夢中のようです。
都道府県から始まり世界の国、地球、宇宙と興味のある世界も広がってきているようですね。今日は絵具を散らしながら星空の世界を表現して以前から作っていた火星や火星人などを貼りつけました。図鑑を見ながら「ここに貼って!」とリーダーシップをとるお友達もいましたよ。
廊下では先生たちがひな人形の飾り付けを始めました。様々な人形などの飾りに興味深々!一緒に飾ったり先日らいおん組が伝統工芸館でひな人形を見てきたので年下の友だちに大切に扱うことを教えてあげていました。
テラスには各地の雛飾りについて掲示していますので子どもたちと見て話をしてみてくださいね!