わたしたちの思いや、
かみのごう保育
園の日々を綴っていきます。
HOME
にゅーす
HOME
わたしたちのこと
理念・保育方針
園のようす・概要・歴史
にゅーす
一年の行事
食のこだわり
アクセス
個人情報について
お問い合わせ
一緒にはたらく人へ
園長の声
募集要項・職員処遇
先輩の声
エントリーフォーム
<<前の5件
605
>
606
>
607
>
608
>
609
>
610
>
611
>
612
>
613
>
614
>
615
次の5件>>
今日の給食
2019.02.26
今日の献立 ◎魚のソース煮 ◎スパゲティサラダ ◎豆腐とわかめの味噌汁
おやつ ◎セルフおにぎり
ひなまつりの制作
2019.02.25
廊下にひな人形が飾られているのを見て、制作でお内裏様とお雛様を作りました。
ひな人形の特徴をよく捉えていて、顔を真っ白に塗っている子もいましたよ😊
作り方がわかる年上の子が、手伝う姿もみられました。子どもたち同士で
友だちの様子をよく見ていますね!
いろんな表情をしたひな人形ができました。完成形はどんな風になるかな?お楽しみに~☆
今日の給食
2019.02.25
今日の献立 ◎豚肉の生姜焼き ◎ジャーマンポテト ◎大根と揚げの味噌汁
おやつ ◎バナナケーキ
今日の給食
2019.02.22
今日の献立 ◎鶏レバーの甘辛煮 ◎白菜の甘酢和え ◎しめじの味噌汁
おやつ ◎あったか雑炊
雨の日の特別な遊びをしました
2019.02.22
先日うさぎ組では、絵の具の入ったトレーを
水たまりある所に置き、しばらく様子を見ました。
絵の具が飛び跳ねたり、段々水に溶けていったり、
水たまりの方にも流れていく姿をじっと見ていました。
今日も雨が降ってくると、「水たまりできるかな?」
等と雨への興味が増しているようでした。
<<前の5件
605
>
606
>
607
>
608
>
609
>
610
>
611
>
612
>
613
>
614
>
615
次の5件>>