わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件607 > 608 > 609 > 610 > 611 > 612 > 613 > 614 > 615 > 616 > 617 次の5件>>

雨の日の過ごし方♪2019.02.19

今日は午前中たくさん雨が降りましたね。子どもたちも「見て―雨いっぱい」と
窓から外を眺めていました♪
3歳以上児の保育室では子どもたちが十分遊びこめるよう
一つのコーナーで5人~6人で遊べるようなお部屋作りをしています。
今日は先生にメダルやコマの作り方を教えてもらったり、レゴやラキューで人やお家を作って
遊んでいました♪

今日の休憩時間♪2019.02.19

上ノ郷保育園のいいところの一つ♡「食事・休憩時間が別室で1時間とれるところ」
交代でとるので、給食を食べる先生もいれば、コーヒー&おやつタイムの先生もいます♪
今日は園長先生からのおしゃれでおいしそうなお土産をいただいたので、争奪戦でした!!
しっかりリフレッシュして午後も頑張ります♪

今日の給食2019.02.19

今日の献立  ◎ポークビーンズ  ◎かみかみごぼうサラダ  ◎里芋と揚げの味噌汁  ◎みかん
おやつ  ◎れんこんチップ

♡今日のおやつは、食物繊維たっぷりのれんこんをカリッと素揚げした噛み応えたのあるおやつでした(^^)  中火でしっくりと揚げると、パリパリの揚げ上がりになります♡

いっしょに♪2019.02.18

「一緒にしよう?」「いいよ♪」きりん組(2歳)の子どもたちの間でよく聞かれるやりとりです。
4月当初ではなかった玩具の貸し借りや共用する姿が頻繁に見られるようになってきました。
相手の気持ちを考えたり、「こうやって遊びたい」イメージを共有できることで見られる姿…今日も友だちと「いっしょに♪」の輪が広がっていますよ。

今日の給食2019.02.18

今日の献立  ◎魚の磯辺揚げ  ◎納豆和え  ◎豆腐とえのきの味噌汁
おやつ  ◎豆腐入り甘辛団子
<<前の5件607 > 608 > 609 > 610 > 611 > 612 > 613 > 614 > 615 > 616 > 617 次の5件>>