わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件609 > 610 > 611 > 612 > 613 > 614 > 615 > 616 > 617 > 618 > 619 次の5件>>

今日の出来事2018.11.30

朝は冷え込みましたが、日中はとても良い天気になりましたね。
うさぎ組の子どもたちは、外に出るなり、バイクに乗り「行くよ!」という姿でスタンバイ。
3歳以上児さんが、マラソンをしていたのでスタートを今か今かと待っていました。
マラソンが終わると、「行ってきます!」と手を振り駆け出して行きました。
2枚目の写真は、うどん屋さん!!
子「うどんいりませんか~?」
保「いりま~す。」
子「なんめいさまですか?」
保「ひとりです。」
子「わかりました、いすでおまちください」
保「わかりました。」
子「いまからこねますね~。」
長いスコップでうどんをこねはじめました。
合間で近くにいた子が、「ラーメンです。」と
持ってきてくれましたよ。
保「おなか一杯になっちゃった。」
子「おなかすいてるひといませんか~?」
会話がどんどん進んで行き、お客さんも増えていましたよ。
実体験をそのまま遊びにしていたシーンでした。


今日の給食2018.11.30

今日の献立  ◎鶏肉の味噌漬け焼き  ◎納豆和え  ◎大根とわかめのみそ汁  ◎バナナ
おやつ  ◎手作りグラタン

気分もポカポカ♪2018.11.29

室内でゆっくりと過ごした2日間を経て、今日は太陽がようやく顔を出してくれましたね。
大好きな体操が始まる!とワクワクしながら待っていたきりん組の子どもたちです。
砂を入れたカップに枝を刺してロウソクにすると「ハッピーバースデーのケーキ!」とお祝いが始まったり…
ジャングルジムにバスマットを入れ込んむと快適なスペースに早変わり!
ポカポカの陽気に子どもたちの表情も穏やかになり、思い思いに久しぶりの外遊びを楽しんでいましたよ。

今日の給食2018.11.29

今日の献立  ◎ひながんも  ◎白菜サラダ  ◎じゃが芋と揚げのみそ汁
おやつ  ◎わかめおにぎり

内科健診2018.11.28

今日は、あきた病院より来園して頂き内科健診がありました。上ノ郷保育園では、年に内科健診を5月・11月の2回、歯科健診を1回行っています。各クラス順番にしていったのですが、ひよこ組の子どもたちは、静かに待ち受けるときも泣かずに出来・・・ビックリしましたよ。

健診の結果は、保護者に伝え異常がある場合は受診してもらうように連携を図っています。
又、月に1回身長と体重の測定も行っています。
その際は毎月同じ状況で測定しより正確に把握できる良いにしていますよ!
<<前の5件609 > 610 > 611 > 612 > 613 > 614 > 615 > 616 > 617 > 618 > 619 次の5件>>