わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件613 > 614 > 615 > 616 > 617 > 618 > 619 > 620 > 621 > 622 > 623 次の5件>>

4月災害避難訓練と幼年消防クラブ結成式2019.04.08

今日は今年度初めての災害避難訓練でした。
「火事です!」の声に子ども達もハッとした顔をしながらも
先生たちの声に耳を傾け、静かに素早く避難することが出来ました。
その後年長児は幼年消防クラブ結成式を行いました。
これから園の代表として災害について学び、年下のお友だちに伝えていってもらいたいと思います。

今日の給食2019.04.08

今日の献立  ◎鶏肉の照り焼き  ◎ツナサラダ  ◎豆腐のみそ汁
おやつ  ◎お好み焼き

今年度初めての誕生会♪2019.04.05

今年度初めての誕生会がありました。
くま組さんも最初は緊張している様子でしたが、
先生達の出し物や友だちの声に耳を傾け、楽しく参加していましたよ♪
出し物でのマジックはみんな興味津々で目を丸くして見ていました。

私達の会議は楽しいです♪2019.04.05

毎年、年度末には職員全員が集まり、新年度に向けた会議を行っています。子ども達のために全員でアイデアを出し合い、準備をすすめます。園長から全職員に名刺授与式があったり、お昼にはおしゃれなケータリングランチもありますよ♪共に働くチームとしてよりよいチームワークを築いていきます。

今日の給食2019.04.05

H31年度の保育テーマが「世界の国々」に決まり、給食でも世界各国の料理を取り入れて行きます。4.5月は『マレーシア』料理です。今日の誕生会メニューでは、ナシゴレンを紹介しました。各テーブルにマレーシア国旗を飾り「マリマカン♪いただきます」
普段の給食とは違い、ピリッとスパイシーな味付けに好き嫌いが出る所ですが、沢山のお友だちと囲む食事は格別なようで みんなキレイに完食してくれました!(^^)!
そして、食事の後には「トゥリマカシ♫ごちそうさまでした」
♡未満児クラスのお友だちの給食は、ハンバーグランチでした♡
<<前の5件613 > 614 > 615 > 616 > 617 > 618 > 619 > 620 > 621 > 622 > 623 次の5件>>