わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件617 > 618 > 619 > 620 > 621 > 622 > 623 > 624 > 625 > 626 > 627 次の5件>>

運動会の練習2019.05.14

今日は運動会の全体練習の第1回目を行いました。行進、かけっこ、技巧走、玉入れなどたくさんの競技を練習しました。年長児のらいおん組さんは、お兄さんお姉さんとして、特にやる気にあふれた表情を見せていましたよ!

今日の給食2019.05.14

今日の献立  ◎魚のパン粉焼き  ◎キャベツのごま和え  ◎南瓜の味噌汁
おやつ  ◎ひじきおにぎり

お芋どこ~?2019.05.13

以上児さんが農園に芋の苗を植えました。会長がマルチをはっていてくださったので、穴のところに一本ずつ植えます。「大きくな~れ」「たくさんなってね」と願いながら植えました。帰る頃、くま組さんが「お芋どこ~?」と言っていました。さてどこかな…?これから生長をみんなで見ていきたいとおもいます😊

今日の給食2019.05.13

今日の献立  ◎豚肉の生姜焼き  ◎小松菜の菜焼き  ◎えのきと人参の味噌汁
おやつ ◎豆腐団子

さつま芋の苗植え&ワークショップ(きらきらドーム作り)2019.05.11

親子でさつま芋の苗植えをしました。大きな芋に育ちますように!上ノ郷福祉会の会長が皆のために育ててくださった「そら豆」と「玉ねぎ」も収穫の時期を迎え、沢山収穫させていただきました。そのあとは、親子ワークショップで「きらきらドーム作り」をしましたよ♪子ども達以上に大人(特にお父さん達)が真剣になっていました♪
<<前の5件617 > 618 > 619 > 620 > 621 > 622 > 623 > 624 > 625 > 626 > 627 次の5件>>