わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件673 > 674 > 675 > 676 > 677 > 678 > 679 > 680 > 681 > 682 > 683 次の5件>>

今日の出来事2018.05.15

今日もとても暑い一日でしたね。
保育士が桶に水を入れると駆け寄ってくる子どもたち。水の中に入った瞬間に気持ちよさそうな表情が見られました。

バイクが大好きな子どもはたくさん走っては日陰で休憩をします。
そして「行くぞー!」と、また走りだしては元気いっぱいの子どもたちでした。

下駄を上手に履いて「見てー!」と保育士に見せてくれる様子も見られました。

きょうの給食2018.05.15

今日の献立  ◎炒り鶏  ◎春雨の酢の物  ◎かきたま汁
おやつ  ◎くずもち(イチゴソース)

きょうの給食2018.05.14

今日の献立 ◎鯖の味噌煮  ◎納豆和え  ◎大根と人参のみそ汁
おやつ  ◎オレンジ  米粉クッキー

♡今日の副菜は子ども達に大人気のメニューです♪作り方は、とっても簡単♪ キャベツ・人参・ほうれん草などお好みの野菜を細かくカットしてボイルした後、軽く水気を切り、納豆と和えるだけです。野菜の苦手な子は納豆多めで…また、納豆の苦手な子は野菜多めで調理してください)^o^( 上ノ郷保育園では毎回、完食するメニューです♡

災害避難訓練2018.05.14

先週の金曜日は月に一回の災害避難訓練がありました。
「火事です」の声を聞き、速やかに避難することが出来ました。
避難訓練の時の約束・・お・か・し・も
「お」・・おさない
「か」・・かけない
「し」・・しょべらない
「も」・・もどらない
一年間しっかり守れるように頑張っていきます・
避難訓練後はらいおんぐみさんの幼年消防クラブ結成式を消防士の方に来ていただき行いました。
子どもたちは消防士の方の話を真剣に聞いていました。
これから年下のお友だちにも伝えていってもらいたいと思います☆

きょうの給食2018.05.11

今日の献立 ◎魚のチーズ焼き  ◎キャベツのピクルス  ◎豆腐のみそ汁
おやつ  ◎小倉団子

♡今日は、副菜は春キャベツを使ったピクルスでした。胡瓜と人参はスティック状にカットした食べごたえと噛みごたえがあり、保育園では、子ども達に人気のメニューです。♡
<<前の5件673 > 674 > 675 > 676 > 677 > 678 > 679 > 680 > 681 > 682 > 683 次の5件>>