わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件677 > 678 > 679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 次の5件>>

こぼり苑訪問2018.07.04

今日は月に一回のこぼりえん訪問に年長さんが行ってきました。
7月7日が七夕と言うことで七夕飾りを笹に飾ったり、
七夕の歌を歌いました。
飾る時には保育園で作ったものを「折り紙を交代に折って・・」
と作り方を利用者の方に教えてあげたりとすごく会話が弾んでいました♪
核家族が増える中、おじいちゃん・おばあちゃんと過ごすことも貴重になっていますよね。
子どもたちも「明日はこぼりえん訪問♪」と何日も前から楽しみにしているんですよ☆

今日の給食2018.07.04

今日の献立  ◎ヒレカツ  ◎茄子のそぼろ煮  ◎豆腐と人参の味噌汁
おやつ  ◎五平餅

つながるイメージ2018.07.03

 保育室の棚の上で、井形ブロック、木製積み木でそれぞれに遊んでいる子どもたちがいました。一緒に遊んでいるわけではありませんが、二人ともブロック、積み木を電車に見立てて遊んでいました。保育士が、「電車が走ってるんだね」と言葉をかけると、それを聞いていた別の子が加わってきました。その子は、そばにあった井形ブロックを繋げ始めました。そこで保育士が「電車の線路が長くなってきたね」言葉をかけると、そこにいた3人の目がキラリ!それぞれが持っていたおもちゃとイメージが繋がった瞬間でした。
 その後、線路が長くなっていき、しばらく3人で電車を走らせていました。

きょうの給食2018.07.03

今日の献立  ◎ぎせい豆腐  ◎三色ナムル  ◎じゃが芋と人参のみそ汁
おやつ  ◎メロン  フレーククッキー

♡今日のおやつは、熊本県産のマスクメロンでした。 お米、野菜、果物と自然の恵み豊かな熊本県産の安心・安全な食材をふんだんに使用した献立です♪ 果汁たっぷりの甘~いメロンをみんなで美味しく頂きました。♡

虫・・・大好き!2018.07.02

3歳以上児の子どもたちは、虫が大好きです。いつも虫を見つけては、ひよこ組の子どもたちに見せに来てくれます。
先週から大切にしていた ”かみきりむし”・・・とうとう死んでしまいました。そのことを知らせに来て、お墓つくり!
「どうして、ここにしたの?」と尋ねると・・・「花がたくさん咲いている所がいいから・・・」との事!!!
自分の意志で行動できる、優しさに嬉しく感じました。
<<前の5件677 > 678 > 679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 次の5件>>