わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 > 688 > 689 次の5件>>

救急法講習2018.06.27

昨日、南消防署の方にお越しいただき、全職員で救急法の講習を受けました。
毎年行っており、プールが始まる前に緊急時の対応の再確認をしています。
全員で心肺蘇生法の実践を行い、消防士の方にいろいろな質問もできました!

園長の誕生日が近かったので、職員からプレゼントとお祝いもしました☆

七夕制作☆彡2018.06.27

 青空を見た子どもたちは、外で遊べることにとても嬉しそうな様子!!
コンテナをテーブルにし、食卓を囲む様子をイメージして遊んでいましたよ。「いただきまーす!」と元気に挨拶をする姿も見られました。
 そして昨日は、七夕制作をしました☆
普段から遊びに取り入れているひも通しを利用して、ストローと星の飾りをつくりました。好きな色や大きさを選び、完成した時は「きれいだねー!」「すごいー」とたくさんの嬉しそうな声が聞こえてきましたよ♩

きょうの給食2018.06.27

今日の献立  ◎鶏肉と野菜の煮物  ◎きゅうりの酢の物  ◎豆腐と人参のみそ汁
おやつ ◎わかめおにぎり

新しい玩具お披露目会、実習生の紹介2018.06.26

今日は新しく買って頂いた玩具を子どもたちにお披露目しました!
どんな風に遊んだらいいのか・・どうしたら大切に使えるか一緒に考えながら話をしました。
みんな、とても真剣に聞いていましたよ!
これからたくさん使って運動遊びを楽しみたいと思います★
また、今日から3歳以上児に実習生がきたので自己紹介もしました。
よろしくお願いします!(^^)/

就職ガイダンスに行ってきました2018.06.26

6月24日(日)にKKRホテルで行われた就職ガイダンスに参加してきました。
保育士を目指している学生さんや保育士免許を持っていて再就職を考えていらっしゃる方に
上ノ郷保育園の保育内容や私たちの思いをお伝えしました。
たくさんの方に聞いていただくことができました。
保育士に興味がある方などお待ちしておりますので是非、お声をかけてください!
<<前の5件679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 > 688 > 689 次の5件>>