わたしたちの思いや、かみのごう保育園の日々を綴っていきます。

メニュー

  1. HOME
  2. にゅーす
<<前の5件679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 > 688 > 689 次の5件>>

遊びの中で!2018.08.30

朝から眠気だったり、気分が乗らなかったりすることもある子どもたち。
大人でもそんな日がありますよね!
そこで、朝一番に曲に合わせて体操をして身体を起こすことで気持ちもスッキリ!!
目覚めることでその後の活動にも変化が見られますよ!
子どもの遊びには、大きく分けて2つあります。1つ目は“静”(座って集中して取り組むことで集中力がアップ!)
2枚目の写真の机上遊びは子どもたちの個性が見られて面白いですよ!
“動”(身体をたくさん動かして身体の発達を促す)3枚目の写真は全身を使って坂のぼりをしています。
日常の生活の中に両方をバランスよく行うことで子どもたちへの成長につながります。

きょうの給食2018.08.30

今日の献立  ◎千草焼  ◎きゅうりのごま酢和え  ◎じゃが芋としめじのみそ汁
おやつ  ◎デラウエア・コーンフレーククッキー

今日は卒園児が先生です♪2018.08.29

今日は、卒園児でもある中学生のお姉さんがスライム作りを教えに来てくれました!
この日を楽しみにしていた子どもたちと、作り方を一生懸命考えてこっそり準備をすすめてきたお姉ちゃん、お兄ちゃん♪
卒園児の小学生たちや、卒園児の保護者の方も参加して、皆で感触を楽しみました!!

分量や作り方は、ぜーんぶお姉ちゃんお兄ちゃんに聞けば、教えてくれます♪

材料を入れて好きな食紅で色をつけ、まぜまぜすると・・・「かたまった!」「できたー!」と嬉しそうな声が次々に聞こえ、
大盛り上がりでした!!

上ノ郷保育園では卒園しても気軽に来れるあたたかい雰囲気を、全職員、大切にしています♡
かわいいスライム先生♡今日はありがとうございました♪

きょうの給食2018.08.29

今日の献立 ◎鶏肉のから揚げ  ◎かぼちゃサラダ  ◎大根と人参のみそ汁
おやつ  ◎五平餅

みんなで頑張るぞ!!2018.08.28

運動会まであと少し…!!子どもたちもドキドキワクワク、心まちにしている運動会♪

ここ数日、年長組は跳び箱の挑戦にも自信がついてきたようで、「見てて~!!」「あとで見にきてね!!」という声がたくさん♪ 
お迎えに来ている保護者の方や、先生達の応援でさらに頑張っています!
4段でも、5段でも、8段でも、目標をもって一生懸命頑張る子どもたちを私たちは同じようにしっかり誉めています。
高さのある8段を跳ぶことだけがすごい!のではなく、自分の目標をもち、それぞれ一生懸命頑張っていることが素晴らしい♡と思っています。(ちなみに、8段は目標を高くもつようになった子どもたちのリクエストで特注なんですよ♡)
誉めてもらえた子どもたちは自信がついてきています。
当日はどんな姿が見れるでしょうか♪お楽しみに♡

また、いつもお世話になっている業者の方たちから、たくさんの差し入れをいただいています!
いつもあたたかく見守ってくださり、ありがとうございます!!
先生たちもパワーをいただいて、一生懸命段張ります!!

<<前の5件679 > 680 > 681 > 682 > 683 > 684 > 685 > 686 > 687 > 688 > 689 次の5件>>